筆者が24歳である、2022年につみたてNISAを開始し、特定口座も含めて投資信託による資産運用を開始して1.5年経過した20代会社員です。
過去のタイミングでどうだったかを振り返りやすくするためのログとして書いていきます。
運用額について
2023年8月8日時点、現状の運用中の評価額合計は4,796,371円でした。
ポートフォリオ
- S&P500(積立NISA)
- 819,742円
- 評価損益
- +119,712円
- S&P500(特定口座)
- 3,976,629円
- 評価損益
- +479,935円
- 仮想通貨(bitcoin)
- 200,000円
- 現金
- 1,283,266円
最後に
基本的に現金比率を20%程度を目安としていて、それ以外をS&P500の投資信託で運用することにしています。
最近の感じだとまだ上がりそうなので入金のペースを近いうち抑えるかもしれないです。